メタ観光マップマップ創り

googleマップ

今朝は起床と共に、googleマップを使い、マップ創りからスタートしました。

メタ観光マップマップ創り:地域

今回創ったのは千葉県鎌ケ谷市を中心に近隣を含めて創りました。 

  • 千葉県: 鎌ケ谷市、市川市、松戸市、船橋市、習志野市、八千代市、柏市、など
  • 東京都:葛飾区、江戸川区、など

 

メタ観光マップマップ創り:マッピングポイント

以下のものを中心にgoogleマップを使い、マッピングしています。

  • 神社:205箇所
  • 寺院:164箇所
  • 道祖神:26箇所
  • 馬頭観音:85箇所
  • 青面金剛:37箇所
  • 庚申:72箇所
  • 道祖神社:11箇所
  • 富士塚など:17箇所
  • 地蔵:41箇所
  • その他石物:37箇所

メタ観光マップマップ創り:今後の展開

ベースのメタ観光マップは机上でのものです。一度創っておけば、今後の街歩きの際に使い、実際の者の写真を撮ったり、情報追加・訂正し、精度を上げていきます。

なお、石造文化財アイコンは Code for Historyコミュニティ(古地図オープンソースアプリ:Maplatなど) 長慶(Chokei)を使っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました