予想されていた緊急事態宣言
東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言を発令する方針でとなりましたね。
政府は22日、新型コロナウイルスの関係閣僚会合で、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言を発令する方針を確認した。期間は25日から5月11日まで。都府県側は百貨店を含めた大型商業施設などに休業を要請する。酒類を提供する飲食店やカラオケ設備のある店にも休業を要請し、それ以外の店には午後8時までの営業時間短縮の継続を要請する。23日の政府対策本部で正式決定する。
宣言発令は2020年4月、今年1月に続いて3回目となる。対策本部では、まん延防止等重点措置の適用対象に愛媛県も加える。まん延防止措置を適用中の宮城、沖縄両県の期限は5月5日から11日に延長する方向だ。
緊急事態宣言、23日に正式決定 期間は4月25日から5月11日 Yahoo!ニュースより
この決定にて、今年のGW(ゴールデンウィーク)にも、多方面で大きな影響を与えそうですね。
ぬまづ歴たびのゴールデンウィーク対応
ぬまづ歴たびでは、リアルな街歩きツアーやウォーキングツアーについては
以前より、できるだけ日程設定せずに「リクエストベース」を主としておりました。
現在設定しているのは、参加申込を頂いております
4/25実施の【街歩き】沼津港と沼津駅を結んだ旧蛇松線を辿り意外なものと出逢うたびと
5/2予定の【街歩き】沼津港と沼津駅を結んだ旧蛇松線を辿り意外なものと出逢うたびのみでございます。4/25にご参加予定の方は、静岡県内に在住されていらっしゃる方でございます。
その他の予定を入れていますのは、全てオンラインツアーやオンライン講座になります。
なお、ご参加頂く際のコロナ対策については十二分に対応を行い、密になる事は避けてまいりますし、県外の方からのお申込みに際しては、最深の注意を払ってまります。
また、これから新たに設定するゴールデンウィーク期間中のツアーに関しても、オンラインツアーやオンライン講座を設定してまいります。
今後のぬまづ歴たびのツアーや講座について
ゴールデンウィークに関わらず、今後これから設定するツアーや講座に関しても、オンラインツアーやオンライン講座をメインに登録をしてまります。
コメント