2021年6月23日にプレスリリースさせて頂きました
街歩きしながら過去を体感出来るオンライン地図 「タイムトラベルマップ」を利用したツアーをスタート〜 「スマホ片手に街歩き」新しいたびのスタイルスタート~
プレスリリースサイトへの投げ込みはバリュープレス

お陰様で、関係する方々には概ね高評価を頂いております。
その中には、情報提供のお申し出やコラボへと進む可能性のあるものなど
とてもうれしいお話や、今後の動向に期待しているとのコメントも
頂いております。
ぬまづ歴たび@タイムトラベルマップの今後について
プレスリリース文にも書かせて頂いた通り、今後のスケジュールとしては
先ずは、2021年6月27日(日)にモニターツアーを実施致します。
モニター募集:タイムトラベルツアー☆昭和な静岡県沼津市ハレの日を感じる
そのモニターツアーの結果をもとに一般向けに
タイムトラベルツアー☆昭和な静岡県沼津市ハレの日を感じるを実施致します。
また、新型コロナウィルス動向の件も気になるところであり
リアルにお越し頂けない方、既に沼津市出身で海外に住まわれている方からも
ぜひ、参加してみたいとのご希望を頂戴している「オンラインツアー」も
実施致します。
更に、現在TABICAで提供している各種街歩きツアーやオンラインツアーなどでも
順次、「タイムトラベルマップ」を使ったツアーへとリニューアルさせていきます。

また、今後新たに提供するツアーや講座については、当初から「タイムトラベルマップ」
対応とさせていただきます。
タイムトラベルマップ・サイトについて
現在、タイムトラベルマップに関する、独自ドメインは設定済で
コンテンツ等々、構築作業を進めております。
今後の情報は、タイムトラベルマップの専用サイトにて公開していきます。
また、タイムトラベルマップを使ってみたい、見てみたいというご意見も
頂戴しておりますし、以前から「デモ環境」は準備したいと思っておりました。
GPS機能や最大9種類の地図の一部のみと、機能制限はさせて頂いた上で
デモ環境を創ってまいります。
先ずは、タイムトラベルマップ・デモ環境にて、タイムトラベルツアーや講座を
体感していただければと思っております。
出来あがり次第、またお知らせ(プレスリリース)させて頂きます。
コメント