歴たび舎(ぬまづ歴たび)

googleマップ

歴たび舎のオンライン地図の扱い方について

歴たび舎では幾つかの地図を使い、志事(シゴト)をしております。メインで使っているオリジナル地図システム「タイムトラベルマップ」と共に、古地図アプリ作成ライブラリのMaplat。また、TwitterやFacebook等にも掲載させて頂く事の...
ご夫婦で

山口源タイムトラベルマップで、プチ時間旅行

孤高の版画家 山口源は、静岡県沼津市江浦に1944年から1976年に亡くなるまで住まいしておりました。急遽、山口源のゆかりの地などgoogleマップで創り、更に歴たび舎オリジナル地図「タイムトラベルマップ」で創りました。 山口源タイ...
googleマップ

千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップ

千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップを作成しております。 千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップ googleマップを使って、千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップを作成しています。現在までに掲載している情報は、以下の通りです。 千葉県鎌ケ谷...
お知らせ

農林水産省サイトへ「お茶体験」掲載スタート

2022年12月に伺い、打ち合わせをさせていただきました農林水産省本庁舎 今回、農林水産省のページへ、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)とまるかわ製茶のタイアップ企画「お茶体験」の掲載がスタートしております。 なお、現在は「日本茶と秋...
タイムトラベルマップ

仮称:千葉県鎌ケ谷・歴史と自然街歩き:道野辺界隈

本日、2022年12月に拠点を移動後、初詣に千葉県鎌ケ谷市の道野辺八幡宮(千葉県鎌ケ谷市道野辺中央5丁目)へ行ってまいりました。この地で志事(シゴト)をすることをご報告させて頂き、福よせのの熊手やお守りを頂いてまいりました。 また、...
googleマップ

メタ観光マップマップ創り

今朝は起床と共に、googleマップを使い、マップ創りからスタートしました。 メタ観光マップマップ創り:地域 今回創ったのは千葉県鎌ケ谷市を中心に近隣を含めて創りました。  千葉県: 鎌ケ谷市、市川市、松戸市、船橋市、...
お知らせ

明けまして、おめでとうございます

明けまして、おめでとうございます。 旧年中は、沢山の皆様とのご縁、ご声援より、お陰様で歴たび舎の新たな礎を築く事ができました。 2022年12月より、静岡県沼津市より、千葉県鎌ケ谷市へと拠点・居住を変更させて頂き、更な...
お知らせ

2022年除夜の鐘はオンラインで

2022年も残りわずかですが、皆様は2023年の新年に向けて12月31日はいかがお過ごしでしょう? ご家族で恒例のNHK紅白歌合戦をご覧になる方、仲間でカウントダウンされる方、ディズニーランドでカウントダウンされる方・・・ 人...
お知らせ

2022年12月31日 一年の御礼

大晦日、2022年は公私共にいろんな出来事がありました。 目まぐるしい動きに、翻弄されたときも有りましたが、自分を信じて邁進。 その結果、多くの新しい事を成し遂げる事が出来ました。 とは言え、1人で出来ること、出来たこと...
ご夫婦で

静岡県伊豆市・修善寺温泉 ふるさと納税返礼品ツアー創り

静岡県伊豆市のふるさと納税返礼品ツアー創りをスタートさせます。 静岡県伊豆市・修善寺温泉とは? 静岡県伊豆市は、伊豆半島に位置し、修善寺温泉など温泉街として有名な土地です。風情ある修善寺温泉には禅寺の修禅寺や、竹林の小径なども...
タイトルとURLをコピーしました