小学3年生のそぼくなぎもん

東京住まいの小学3年生:けんたくん
東京住まいの小学3年生:けんたくん

歴たび舎(ぬまづ歴たび)ってなにをしているの?

Q
歴たび舎れきたびしゃ(ぬまづ歴たび)ってどんな仕事しごとなの?
A

たびを創るつくる志事(シゴト)をしています。たとえば、けんたくんが静岡県沼津市しずおかけんぬまづしにおとうさん、おかあさん、そしてけんたくん(家族かぞく)と一緒いっしょ遊びあそび来るくることになったとします。

広いひろい沼津市ぬまづし、いろんな場所ばしょがあって、どこに行ったらいったら良いよいかわからないとき、こんな場所ばしょ行きいきませんか? こんな事(コト)を体験出来ますたいけんできますよと案内あんないします。

一緒いっしょ歩いたりあるいたり、ハイキングしたりして案内あんないする志事(シゴト)なんです。

Q
どうやったら、案内あんないしてくれるの?
A

遊びあそび来る日くるひ案内あんないしているたびのコースに参加さんかしたり、どうしてもこのにこのコースに参加さんかしたいと申込みもうしこみしてもらうと良いよいですよ。申込みもうしこみはおとうさんか、おかあさんにお願いおねがいしてね。

Q
どんなコースがあるの?
A

たとえば、眺めながめ良いよい香貫山かぬきやまにハイキングに行くいくコースがあります。ほかにもたくさんのコースを創ってつくっています。

Q
ぼくのおこづかいで足りるたりるの?
A

コースによって、おこづかいでは足りないたりないかもしれないですね。その時そのときはおとうさん、おかあさんに出してだしてもらってね。

Q
ぼく一人ひとり参加しさんかてもいいの?
A

おとうさん、おかあさんとか、大人おとな一緒いっしょ参加さんかしてね。

Q
どうやって申し込めばもうしこめばいいの?
A

申込みもうしこみ出来るできるところはべつにあるので、そこから申込んでもうしこんでもらうことになるね。申込みもうしこみはおとうさん、おかあさんにお願いおねがいしてね。

Q
旅行会社りょこうかいしゃなの?
A

歴たび舎れきたびしゃ(ぬまづれきたび)は旅行会社りょこうかいしゃではないんです。旅行会社りょこうかいしゃは、たとえば、けんたくんが東京とうきょうから新幹線しんかんせん静岡県沼津市しずおかけんぬまづし遊びあそび来る時くるとき新幹線しんかんせん切符きっぷや、ホテルに泊まってとまって東京にとうきょう戻るもどるまで、全部ぜんぶおまかせでコースを創りますつくります

一方、歴たび舎れきたびしゃ(ぬまづれきたび)は、沼津駅ぬまづえきから遊びあそび行くいく場所ばしょまで歩いてあるいて、また沼津駅ぬまづえきまでも戻るもどるコースを創りますつくります

難しい言葉むずかしいことばだと「着地型観光ちゃくちがたかんこう」「着地型旅行ちゃくちがたりょこう」といいます。

質問しつもん更にさらに続きつづきます。お楽しみおたのしみに。

タイトルとURLをコピーしました