ぬまづ歴たび 代表:白妙博明(しろたえひろあき)プロフィールは以下の通りです。
主な活動
2018年秋より、イモニストとしてご当地食材で創る芋煮会・イベント開催。
・2018/9/24 白隠ミュージアム 坐禅と白隠愛鷹芋煮会
・2018/11/10 沼津市原地区・長興寺 原芋煮会
・2018/11/11 長泉町桃沢野外活動センター 桃フェスにて桃沢芋煮 150杯販売
・2019/1/20 沼津市新仲見世商店街 なべフェスタにて沼津芋煮 200杯振舞い
白隠ミュージアム、早朝坐禅会での坐禅歴:通算3年以上。
イモニストでメディア掲載多数
「ぬまづ歴たび」のたびのポリシーは”あたりまえ”を”おもしろい”に。
静岡県沼津市を中心に土地ゆかりのテーマを深堀りします。テーマの時代へとバーチャルたびを体感しつつ「過去・現在・未来」と紐解くタイムスリップツアーを行なっています。ツアーナビゲーターは白妙博明(しろたえひろあき)。企業向けオンラインツアーも承ります。
テリトリーは静岡沼津市を中心とした県東部地区(沼津市、長泉町、清水町、三島市など)で、今までにない視点から『 地域密着型の街歩きツアー:タイムスリップツアー (着地型観光・体験型観光)』として創造したオリジナルツアーばかりです。
withコロナ時代の現在は、主にオンラインツアー・バーチャルツアーをメインとしております。
ツアーの実績詳細については
をご参照下さい。
(2021年4月現在)
ぬまづ歴たび 代表:白妙博明
主な資格:食品衛生責任者、ヘルパー二級